ABEMA Prime
キャッチコピーは「みんなでしゃべるとニュースはおもしろい」。これまでの常識や価値観が大きく変わる中、今の時代らしい新しいネット言論に挑戦します。レギュラーメンバーは60人。色んなバックグラウンドをもつ論客たちと多様で新しい議論をお届けします。
パチンコ 24 時間
毎週月~金曜 夜9時~夜11時 ※生放送
■MC
EXIT、大空幸星、カンニング竹山、田村淳、ひろゆき、安藤美姫、柏木由紀、益若つばさ、山崎怜奈
■コメンテーター
安部敏樹、石田拳智、宇佐美典也、乙武洋匡、カマたく、ケンドーコバヤシ、後藤寛勝、佐々木俊尚、シモダテツヤ、竹中平蔵、パチンコ 激 アツ 外れ太郎、男色ディーノ、辻伸弘、當間ローズ、中川淳一郎、夏野剛、成田修造、西岡壱誠、パックン、速水健朗、堀潤、茂木健一郎、山田俊浩、ヨッピー、呂布カルマ、若新雄純、あおちゃんぺ、池澤あやか、市原えつこ、井口綾子、岩澤直美、薄井シンシア、小澤杏子、河崎環、菅野志桜里、紗倉まな、柴田阿弥、鈴木涼美、たかまつなな、陳暁夏代、西山里緒、能條桃子、長谷川ミラ、はましゃか、ハヤカワ五味、和田彩花、(気象予報士)穂川果音、(進行)平石直之、仁科健吾、田中萌
■ナレーター
新井里美、榎本温子、篠田みなみ、田所あずさ
ABEMA Prime
-
ライドシェアなぜ必要? 菅義偉前総理「訪日外国人に日本の良さを知ってもらえなくなる」「いまは官民連携だが、最終的には民だけでやらないと」ABEMA Prime|
-
「若い男女がスマホを構えて近づいてくる」 歌舞伎町刺傷事件の救助者が見た異様な光景 一億総カメラマン時代の弊害? 大空幸星氏「バズらせるプラットフォームの責任も」ABEMA Prime|
-
我が子の犯罪や不祥事で「親の責任」どこまで? 成人したら別人格? ひろゆき氏「社会の許容度の問題も」ABEMA Prime|
-
「仕事に生かせている人は少ない」 穂川果音が語る気象予報士の“現実”ABEMA Prime|
-
カネよりモノが効果的?大谷翔平グローブ寄贈に称賛の声 DaiGo「すごく良い方法。お金をもらって賢く使える人はほとんどいない」ABEMA Prime|
-
【15日21時~】菅義偉前総理が『ABEMA Prime』に初の生出演へ 対策を訴える日本版ライドシェアは? 描く未来は?ABEMA Prime|
-
国民・玉木雄一郎代表「荒いポストで医療業界の敵のようになってしまった」 物議を醸した“診療報酬投稿”の真意ABEMA Prime|
-
「大金払って取ったけど求人がない」「実務経験のほうが大事」 資格は役に立つ? “431個所有”の資格ソムリエに聞く活かし方ABEMA Prime|
-
「結局何歳まで働けば…」年金保険料納付5年延長案が物議 「70歳まで働きたい」定年後に転職した当事者の本音と高齢人材の現実ABEMA Prime|
-
なぜ事実婚は続かない? 「税金の援助がない」「手術の同意書が書けない」法律婚も経験した当事者に聞くメリット&デメリットABEMA Prime|
-
「社会とつながっていたい」「色メガネをかけて見ないで」 “働きたい”認知症当事者の思い 偏見が阻む壁、受け入れ側の苦悩もABEMA Prime|
-
「堂々ともらえばいい」 “給与引き上げ法案”への批判に慶大大学院教授「いちゃもん付けて憂さ晴らしのほうが問題」ABEMA Prime|
-
「元号やめて」は誤解 外国人の意見どう取り入れる? 熊本市長との意見交換会で在日ネパール人が見たリアルと願いABEMA Prime|
-
東京は高齢者専用に?「若者にとって世知辛い都市になる」 拡大する“移動格差” 学力、お金、コネが無いと“地域カースト”から抜けられない?ABEMA Prime|
-
eスポーツ支援“シューティングゲーム”だけ除外? 山下元法務大臣は報道を否定「一方的な規制には反対」 “キリング要素”の扱いはABEMA Prime|
-
世界初「鳥の言葉を証明」 注目の研究者に聞く、動物たちは何をしゃべってる? 「人間中心の先入観から脱却して世界を見直すべし」ABEMA Prime|
-
電力消費量爆増で破産危機? AI時代のサーバーコスト問題 ひろゆき氏「ChatGPTよりビットコインのほうをなんとかするべき」ABEMA Prime|
-
「衣食住に関心ない。長生きしたくない」孤立死にも繋がる“セルフネグレクト”とは 猫170匹「多頭飼育崩壊」で自宅が糞尿まみれになる事例もABEMA Prime|
-
「言うはずのないような言葉を発する」介護職への暴言・セクハラは日常茶飯事? EXITりんたろー。が振り返る現場の実態ABEMA Prime|
-
中東緊迫でオイルショックの現実味は? 専門家「台湾有事のほうがはるかに大きなリスク」ABEMA Prime|
-
「触らせてあげてちゃちゃっと介護」「“無理ゲー”やっている感覚」 介護職への“暴力”動画が拡散 当事者語る実態と課題ABEMA Prime|
-
ホスト沼で高額ツケ払い“売掛禁止条例”提案も 「酔わされ150万、250万」歌舞伎町“駆け込み寺”理事が知るリアルとは?ABEMA Prime|
-
部下の育成に悩む管理職“心理的安全性”に誤解も? パチンコ 激 アツ 外れ太郎氏「わがままとは全くの別物」ABEMA Prime|
-
“やる気ない部下”どう指導? パチンコ 激 アツ 外れ太郎氏「会社は学校じゃない。最後は退職勧奨して追い出すべき。そこから逃げているからフワフワした話になる」ABEMA Prime|
-
日本は盗難車天国? 車体を“切断”し海外へ持っていく例も 「対策をしていない車は窃盗団に合鍵を渡しているような状態」ABEMA Prime|
-
西郷南海子氏「京大にミスコン文化を持ち込むな」が物議 パチンコ 激 アツ 外れ太郎氏「逆に女性をバカにしているのでは?」 美しさとルッキズムの現在地ABEMA Prime|
-
ダレノガレ明美さんも被害に…「すごく悲しいし、腹立たしい」出張中に車の盗難被害に遭うも SNSで拡散呼びかけ取り返した当事者に聞くABEMA Prime|
-
就活戦線でメガバンク人気復活 「業務の多様化もあり、さまざまな経験を積めるのが魅力」 ノルマ廃止や働き方改善? 転職前提も?ABEMA Prime|
-
家に入れず…母と突然の別れ 死後に必要な備えは? サブスクなどの“デジタル遺品”への対策もABEMA Prime|
-
「増えた税収を還元」に違和感?岸田総理の説明はチグハグ? 成田修造氏「それに国民も気づいているという、最悪な状態だ」ABEMA Prime|